Paralymcup
歯磨き専用コップとして画期的で便利な自助道具を国内(埼玉県本庄市 PLAMO株式会社)で創りました。
自立と支援!脳卒中で半身不随(片麻痺)になった体験をもとに本人と家族・リハビリ看護師が作った片手で簡単らくらく歯磨きのパラリンコップです。
このパラリンコップは半身不随になってリハビリを始める急性期から回復期初期は勿論の事,退院後の日常生活の整容歯磨きの自立に,大切なご家族・友人・知人のお見舞いやプレゼントに大変喜ばれます。
自助具とは
身体が不自由で生活上困難な動作、日常生活に不自由をきたしている人たちにその動作を補うために工夫・改良された道具であり、障害を持ちながらも、主体的な生活を送るための援助を行う道具なのです。
自助具を使う事での大きなメリットは、その失われた機能を補って、いろいろな動作を可能ならしめ、 または容易ならしめ自立独行できたり可能な限り自分でできるようになることです。
自助具を使うと、人に頼んだりあきらめていたことを自分で行なえるようになります。それによって、からだの不自由な人の生活に幅が広がり、生活が積極的なものとなり、ひいては自立を高めることとなります。
自立が出来るということは、今後の人生の大きな自信となり、それが生きる希望になります。
単なる自助具という道具ではなく、自立支援の一助となり、今後の人生の希望となることが、パラリンコップの願いです。
 |
 |
 |
 |
化粧箱入り1個につき
色:エコグリーン、
ミルクホワイトの2色
¥1,944(税込み) |
エコグリーン
\1,944(税込み) |
ミルクホワイト
\1,944(税込み) |
|
 |
 |
|


商品名 |
パラリン(R)コップ Paralym(R)cup |
 |
原料樹脂 |
ポリプロピレン 抗菌処理 |
耐熱温度 |
120℃ |
耐冷温度 |
-20℃ |
取り扱い上の注意 |
●火のそばに置かないでください。
●電子レンジ・オーブンでの使用はしないでください。
●たわしや磨き粉で磨くと傷が付くことがあります。 |
製造元 |
製造に関してはプラスチック成型における
高度の技術を有した埼玉県本庄市
PLAMO株式会社に依頼しております。 |
特許出願特願2005-230025号
意匠登録済み第1249588号
商標登録済み第4881301号 |


|